Swiss Hiking 2018
日ごとの記録は右側「行動の記録」の「日」をクリックして開いてください。
トップ 計画と準備 アローザ アンデルマット サースフェー カンデルシュテーク 費用 貸しアパート


  サースフェー
行動記録
7月  
12   福岡発
13 アローザ ヴァイルスホルン山頂
14 ヘルンリ小屋
15 ラングヴィース
16 スケルディッグ
17 アルプリゼー
18 マイエンフェルト
19 中間駅
20 ヘルンリホルン→マロン
21     アンデルマット 移動
22 悪魔の橋
23 ゲッシュネンアルプゼー
24 オーバーアルプ湖
25 フォアルプヒュッテ
26 スステンヒュッテ
27 アルバートハイムヒュッテ
28 サースフェー 移動
29 アリラン・レングフルー
30 マットマルク湖
31 ホーサース
8月
1 サースフェー シオン
2 ハンニッグ
3 クロイツボーデン
4 カンデルシュティーク  移動
5 エッシネン湖
6 フルーティゲン
7 セルデン
8 ゲンミ峠
9 チューリッヒ空港

 プロフィール
   
   じじ : 1948年生まれ
 ばば : 1947年生まれ
 生粋の団塊世代。
 ベビーブームの中でもまれて
 たくましく育ったつもり。
 足腰に軋みが来ても気持ちは
 まだまだ青年でいたい
   じじ と ばば なのです。

 

 メール
 


良かったら感想をお寄せください
 
 過去記録
  
 2008年7月 スイス
 
 スイスで1か月過ごしました。
 この時初めてホームページを立ち
 上げました。私の処女作です。

 
 2014年6月 アメリカ西部
 
  アメリカ西部・グランドサークル
  を1か月間ドライブしました。
  広大さと地球の息吹に感動しま
  した。

 
 2016年7月 フランス スイス
 
 13日かけてツール・ド・モンブラ
  ンを縦走、その後フランスユー
  レイルパスで世界遺産地巡りし
  た記録です。




スイス国内最高峰ドームを含む4000m級の山々と雄大な氷河を抱く美しい村。“アルプスの真珠”とも呼ばれている。野生動物や高山植物の宝庫でもあり、まさにアルプスの魅力を存分に満喫できる山岳リゾートだ。
ツェルマットなどと同じく、環境に配慮したガソリン車乗り入れ禁止リゾートで、電気自動車の走る村内は、美しい空気と静かな環境が保たれている。
夏季シーズンにサース谷の主な山岳交通とポストバスのネットワークが無料で乗り放題になるお得なゲストカードがある、という事がこの地の滞在を決める大きなポイントとなった。
7月30日(月) 

 歩いた距離 12.9   km 
一日の歩数 22.266    歩 
マットマルク周遊
サースフェー     マットマルク   周遊     サースフェー

           

今日はサースフェーの隣町サースグルント経由で人造湖周遊に出かける。


6:20 少しづつお米の残量が気になりだした。たまにはパン食も入れねば足りない。


8:34 サースフェーからマットマルク直行バス、8:52分発。


8:35 ここはバスの切符売り場


8:35 こちらはATM



8:36 ここにはバスの路線が書いてある。


8:36 同じ時間に何台ものバスがスタートする。


8:39 ターミナルの中に郵便局。ここは8時から開いている。いろんなものを売っている。


8:40 ターミナル前の広場。左側、人がいる横が観光案内所。


8:40 建物の中右側がキオスク。スイスでのキオスクは郵便局とともに役割が大きい。



9:30  マットマルクに到着。



9:30 アンデルマット初日のゲッシェネンアルプゼーが天気最悪で全く見通しがきかなかったが、今日はきれい。気持ちよく歩けた。またここは両岸がゲッシェネンアルプゼーみたいに高度がなく平坦なので楽だった。



9:33 レストランを振り返る。


9:34 左回りで。トンネルがあったり、面白い。


9:35 右側は水がたまっていたので左側を


9:37 なんかモニュメント。よくわからない。



9:38 窓から湖が眺められるようになっていた。



9:44 すごい滝。前の3人連れさん、滝がとても好きそうで、かなり時間かけて写真を撮っていた。



9:48 別れ道。青のコースは氷河越えなんだろうか、グレッシャートレイルと書いてある。


9:48 結構年配のご夫婦連れが多い。



9:49 道の両脇にはお花もいっぱい。


9:54 こんなトンネル、面白い。



10:00


10:20


10:31


10:31 湖の一番奥にきました。



10:43


10:46 折り返し地点を過ぎたところ。


10:53


10:58 ここも分岐店


11:02


11:17 反対周りしている人も多かった


11:17 雲一つなくて遠くまで見渡せる


11:20


11:20


11:29


11:29


11:42 堤まで来ました。これが長い。


11:43


11:43 観光用の馬。写真を撮るのにお金がいるみたい。


11:44


11:45



11:47 この堰は長い。ある気概がある。



11:47


11:49 お金取るだけあってかっこいい


11:49 バス道路。


11:51 まだ歩いている。レストランはまだ先。


11:54 下は駐車場。車で来てる人も多いのだ。



11:58 やっとレストランに着いた。


マットマルクからバスで戻り、途中のサーアルマゲルで下りて、地図にリフトの記載があったのでそこに行ってみることにした。

12:39 サースアルマゲルのバス停



12:39  綺麗な公園みたいなところがあったのでそこで弁当タイム。


13:08 リフト乗り場。数人の人が工事している。クローズかな?と思ってみていると



13時30分までお休み



13:13 近くの公園で待った。



13:44 事前情報が全くないところに登っていく。



14:20 リフトも気持ちがいい。



14:32 途中で乗り換えて、頂上に着いた。




14:33



14:34 そんな高くないけどそれなりに見晴らしがいい。



14:36 対面交通なので手を振ったりしながら。




頂上から降りて中間でリフトを乗り換えるとき、頂上のレストランにスティックを忘れてきたことに気づいた。すぐ又登りのリフトに乗り替えた。普通に乗ってるときは景色を眺めながらなので時間の事は気にならないが、そののろまな運転にイライラ。忘れた席には後の人がいたがスティックは残っていた。ほっとして帰るが、乗り放題だから、よかった。

15:41 


16:07 時間がかかった。


16:52 バスターミナル前ではこんなストリートカーも


16:57 これは電気自動車。町は車乗り入れ禁止なので、マイカーは町の入口の大きな駐車場に止めている。


16:59 見えていないが右側がわがアパート。メイン道路からは階段を上がり、このスロープを上がらねばならない。


一階にはこんな郵便受けまで





17:17 綺麗ななすを買ってきた。


18:26 大きなピザを焼いてみた。








              TOPへ   前日へ    翌日へ


copyright2018 cutelady  all rights reserved.